月校News

月高News

授業が始まりました

4月10日(木)各学年各教科で授業が始まりました。

遠隔授業(T-base)からの配信授業(1年生書道、2年生古典探究、3年生古典探究、

英語コミュニケーションⅢ、生物)もスタートしています。

 

対面式

4月9日(水) 生徒会主催の対面式が行われました。

2・3年生が待つ体育館に1年生が初々しく入場しました。

生徒会役員紹介に始まり、専門委員会の説明、先生方のを紹介、部活動への

入部へ呼び賭けなどを行いました。 

 最後に、1年生代表 池下さんよりお礼の言葉がありました。

 

入学式

 4月8日(火) 入学式、新たに16名の新入生を迎え、杉本校長の式辞に続き、

月形町長 上坂 様、PTA会長 本居 様よりご祝辞をいただきました。

 また、議会議長 大釜 様、月形町教育委員会教育長 兼平 様をはじめ

多数のご来賓の方々がご出席されました。

 厳粛な雰囲気の中、新入生代表の上葛くんが 学校生活の希望を胸に、

新入生代表宣誓を行いました。

 

年度末、年始のご挨拶

令和6年度のホームページをご覧いただき、ありがとうございました。

校内外の出来事を中心に掲載して参りましたが、数多くの方々がご覧いただいたことは、

私たちの活動の大きな励みとなっています。本当に感謝を申し上げます。

来年度も更なる挑戦をしてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。