月高News
高体連空知地区大会(バレー)
5月20日(火)男子バレー部が滝川市スポーツセンターで高体連空知支部大会に出場しました。
選手は全員、高校に入ってからはじめた生徒ばかりで、他校のバレ-部のプレーに圧倒
される場面もありましたが、いまの自分たちに出来る一番いいプレーをすることを目指
して、よく頑張りました。女子は残念ながら大会出場をすることが出来ませんでしたが、
そのぶん一生懸命に男子の応援をしました。
1回戦 対 岩見沢緑陵高校 (0-2)
順位戦 対 岩見沢農業高校 (0-2)
対 滝川西高校 (0-2)
月形町クリーン作戦
5月19日(月)町内の小・中・高の児童・生徒が集まり、町内中心部の清掃活動を行いました。
小・中・高が混ざり合う各グループのリーダーを高校生が務め、ゴミ拾いをしました。
最後の集会で、高校代表の3年生福田さんより「町がきれいになり、小中高の交流が出来る
素晴らしい行事であり今後も継続して行きましょう。」と全体に向けて呼びかけた。
高体連空知地区大会(剣道)
5月15日(木)高体連空知地区剣道大会に2年生本田くんが出場しました。
試合は1回戦で敗退してしましましたが、高校入学後に剣道をはじめて、顧問と二人で練習を
重ねて高体連に出場し果たした頑張りは素晴らしかったです。
総合的な探究の時間2年生【月形町を体験する】②
5月14日(水)総合的な探究の時間で2年生は、【PR動画を作る】ために町民の方々に
学校に来ていただき「月形町のいいところ」「地域自慢」をインタビューし、その
模様を録画して、PRに活用していきます。
遠足~エスコンフィールド・ファイターズ観戦
5月13日(火) 北海道日本ハムファイターズ対オリックス・バファローズの観戦チケットを
北海道日本ハムファイターズからいただき生徒全員でバスを仕立てて行ってきました。
生徒は、巨大で最新の施設や多くの観客と歓声に最初驚きながらも、試合が始まるとその
雰囲気に慣れて、盛り上がっていてとても楽しんでいました。
普通の生活ではなかなか経験できないことをさせていただきました。